一陽来復評定所
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [投稿ランキング] [管理用]
 [標準/一覧/新着/ツリー]  []

静岡市歴史博物館   真改 : 2025/01/15(Wed) 06:46 No.7631
|
白影 YouTubeから抜粋

静岡市歴史博物館
>静岡市歴史博物館・鈴木将典 学芸員:
非常にきれいな状態で残っていて、一度も使われていないのでは?といわれている。打ちたてのような状態で400年前のものが現代まで残っているというのが一つの特徴
博物館によりますと、家康が駿府城に戻った大御所時代に将軍家お抱えの刀鍛冶 初代・越前康継が駿府に立ち寄り作ったものと考えられています。
家康の死後に徳川御三家へ分配された遺品の一つで、十男・頼宣が持っていたと伝えられているということです。
市が都内の刀剣商から約1800万円で購入しました。
>ここまで

全体の話はぜひ、YouTubeをご覧いただいてと思います。本物にこだわったということですが、越前康継ってこんなに高かったんですね。知りませんでした。
伝来が加味されているのかもしれませんね。
[修正]
[削除]


[この記事に返信する] [この記事を引用して返信する]

ツリー表示
静岡市歴史博物館 - 真改 2025/01/15(Wed) 06:46 No.7631  <<表示中

[標準/一覧/新着/ツリー]  []